

11月27日16時から焼き始め 28日8時過ぎに1250度に達し終了
#こう窯


11月27日16時から焼き始め 28日8時過ぎに1250度に達し終了
#こう窯



炭鉱王の貝島邸の見学会に行ってきました 敷地3万坪 宅地5300坪あまり
住宅機能と迎賓館機能を併せ持つ邸宅はとにかくデカい 紅葉が盛りを迎えていて綺麗でした



豊前市の求菩提山に登ってきました 帰りに大きな机と大きな椅子を観てきました 椅子は高さ6メートル


九州最高峰の中岳に登ってきました 下は御池(みいけ)


今年で3回目 ちょっくらふれ旅 の オリジナルシーサー作りを行いました
#陶芸教室 #こう窯

直鞍地区で開催されている ちょっくらふれ旅 というイベントに今年も担い手として ろくろ体験を行いました 今年で3回目です
#陶芸教室

六ヶ岳の崎門岳にある六ヶ嶽神社の上宮祭に去年にに続き今年も参加させて頂きました


門司側から関門人道トンネルを通り 下関の火の山に登ってきました 火の山公園から関門橋


六ヶ岳でノササゲの花を発見 初めて見ました


山で咲いてる情報が入り 家のプランターを確認すると咲いていました 蕾もたくさんあるので しばらくは咲き続けます