四塚縦走

寒くなった今日 宗像四塚縦走をしてきました 城山スタートで金山~孔大寺山~湯川山です  初雪にも降られ 孔大寺山山頂では 0℃でした


写真は城山から見た 沖ノ島 めったに見れないので ラッキーでした

羨ましい

首里城から少し下ったところに 金城町石畳道というのがあります 坂道の途中の民家の庭に島バナナ?が生っていました バナナ好きとしては 大変羨ましい

 

沖縄は夏でした

一泊二日で沖縄に行ってきました 九州地区公民館研究大会沖縄大会 という硬い大会に参加するためです 二日目は昼で終わったので 定期観光バスで 首里城・市内史跡巡り で廻ってきました 現地の人は半数が半袖 バス・ホテル・空港はエアコンが効いていました

熊の磨崖仏

国東半島にある 熊野磨崖仏 鬼が一晩で造ったといわれる99段の石段を登るとお目にかかれる 6.7Mの大日如来 両子山のついでに行ってきました